【DINKSとは】移住とダブルインカムノーキッズの生き方

Foxes Family Babies Kits Pups  - imranhussain1343431 / Pixabay

結婚したら子どもは絶対ですか?もし子どもがいない配偶者と2人きりの生活が出来るとしたら、あなたはどうしますか?

今回は今話題の生き方、「Dinks」について考えてみたいと思います。

移住するにあたってこの生き方を1つの目標にしました。

目次

DINKsって何?

そもそも、「Dinks」って何のことでしょうか?

  • Dinks:double income no kidsの略称の事です。

意味は共働きの収入で、子どもを作らないカップルの事を指しています。

少子化が問題になっている現代に逆行する生き方ですね。あなたはこの生き方についてどう考えますか?

「Dinks」を望むカップルもいれば、仕方がなく、「Dinks」を選ぶカップルもいます。

子どもがいないことにより、養育費がかからないというメリットが一番知られていますが。

他の様々な要因により、現在は毎年「Dinks」を選ぶカップルが増えているそうです。

例えば:

  • キャリアに対するデメリット
  • 育休の普及度
  • 子育ての時間が無い
  • 親になる事への心配

DINKsに対する考え方

アメリカで最近増えている「DINKs」ですが、宗教上多くのカップルにおいて、子どもを作ることは結婚をしたら当然のことだと考えられてきました。

しかし、この「DINKs」はその伝統的な考え方に真っ向から逆行する新しいライフスタイルです。

”子どもを作らない選択肢”について考えれば考えるほど、本当に子どもが欲しいのか?という質問に辿り着きます。

「DINKs」のライフスタイルに自分が納得したとしても、周りの反応はどうでしょうか?

孫が早く見たいという、家族からの圧力や同僚、友達からの「子どもはまだなの?」というお決まりの質問。

これらの事はすぐには無くなりません。どう折り合いをつけていくかも考えていく必要がありそうです。

勘違いしないで欲しいのは、DINKs=子どもが嫌いというのは当てはまらないという事です。

必ずしも、子どもが嫌いという理由で「DINKs」を選んでいる訳ではありません。甥っ子や姪っ子の事はかわいいですし、友達の子育ての話を煙たがったりもしません。

ただ、自分自身の子どもをもうけないという選択が、自身の人生においてより良い選択であるかもしれないという風に感じているだけなのです。

私の思い

少子化が進む理由が今なら理解できます。自分一人を養うので毎日が精一杯です。

  • 子どもを養う余裕がありません。

そもそも、お金が足りないのです。お金が無いと自信もつきません。

子どもを大切に育てていく自信がなくなってくるのです。

毎日のように虐待のニュース、子どものイジメや貧困、こんな事が日本中で起きているのに子どもが欲しいと思えますか?

自分が親になって絶対に虐待をしない!と自信を持って言えますか?

こんな風に考えていると、結局は子どもをつくらないという選択肢に収まってしまいます。

不妊治療や育休の普及など様々な少子化対策が日本では行われていますが、少子化をストップさせることは難しいでしょう。

そして、新しい価値観や考え方が溢れてる今の時代において、DINKsという生き方もひとつの選択肢として覚えておくのも将来の為に良いかもしれませんね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次