イーサーチャンネルに関連する専門用語を一覧にしました。
EtherChannelを簡単に説明すると「スイッチの機器間で帯域を増やせる技術」
目次
EtherChannel用語一覧
用語 | 解説 | |
1 | EtherChannel | スイッチの機器間で帯域を増やせる技術
・複数の物理リンクを1つの論理リンクとして複数のリンクを効率よく利用できる。 |
2 | バンドル | ひとつのリンクをまとめること。 ・EtherChannelでは最大8本のリンクをひとつの論理リンクとして扱う。 |
3 | Port-channel | バンドルされた論理的なポートの事 |
4 | バンドル条件 | ・通信モード(半二重・全二重) ・速度 ・全てアクセスポートに設定:同一のVLANに所属 ・全てトランクポートに設定:カプセル化(ISL・IEEE802.1Q)、通過許可のVLAN、ネイティブVLANの統一 ・L3=全てルーテッドポートに設定 |
5 | 負荷の分散 | 負荷が効率よく分散できるようにどちらかのパターンを選ぶ
・宛先MACアドレスのパターン |
6 | ネゴシエーションに使うプロトコル | ・PAgP(port aggregation control protocol):シスコ独自 ・LACP(Link aggregation control protocol):IEEE 802.3adで標準化 |
7 | 自分からネゴシエーション | ・desirable(自動PAgP) ・active(自動LACP) |
8 | 自分からネゴシエーションしない | ・auto(自動PAgP) ・passive(自動LACP) |
9 | channel-groupコマンド | EtherChannel形成 (config-if)#channel-group グループ番号 mode |
10 | channel-protocolコマンド | ネゴシエーションプロトコル指定
(config-if)#channel-protocol lacp/pagp ・モード指定のミスが防げる |
11 | port-channel load-balanceコマンド | 負荷分散方法(mac、ip、ポート番号で決める)
(config)#port-channel load-balance 負荷分散方法 ・src-mac:送信元MACアドレスを基に |
12 | interface rangeコマンド | インターフェイスの指定 (config)#interface range インターフェイス |
13 | show etherchannelコマンド | EtherChannel確認
#show etherchannel summary/detail |
14 | show etherchannel load-balanceコマンド | 負荷分散方法チェック
#show etherchannel load-balance |
15 | show pagp/lacp neighborコマンド | PAgP/LACP隣接ポート確認
#show pagp/lacp neighbor |
16 | レイヤー3EtherChannel設定 | ルーテッドポートで行うetherchannel |